
琴浦町は鳥取県の中部地区にあります。
山にも海にも恵まれ自然が豊かでありながらも、企業や医療機関が多く暮らしやすい町です。
また子育て支援も手厚く、待機児童はゼロ!子育てしやすい環境です。
鳥取県琴浦町からのお知らせ
移住支援制度・Iターン、Uターン特典情報
地域の見どころ
![]() | 新鮮で安全な食材が豊富なまち 琴浦町は農畜産業どころなので、野菜や果物、肉や乳製品、魚介類等新鮮で安全なものが豊富に取れます。 肉は東伯和牛や鶏肉、魚は町内の漁港で獲れたトビウオや白いかなど。 町内のサーモン養殖場で獲れた「琴浦グランサーモン」は脂がのっておいしいと人気です。 ミニトマト、ブロッコリーや梨の生産が盛んで、米も生産しています。 また町内には牛乳の工場、酒蔵もあり地元であらゆる食材が揃います。 おいしいものが溢れるまちです! |
![]() | 子育て世代にうれしいまち 琴浦町では出産前から就学までの一貫した子育て支援をしています。 出産前の支援では不妊治療の助成、出産時は出産祝金の支給があります。 保育士の数が多く手厚い保育をしたり、休日保育、放課後児童クラブだけでなく、ファミリーサポートセンターで保育園や児童クラブの送迎、一時預かりをしているので、働きながらでも安心して子育てできます。 学校ではICTを用いた授業や、脳トレ・モジュール学習などが実施されています。 |
![]() | 自然の中で人と繋がるまち 琴浦町は鳥取県のほぼ中央に位置し、北側には日本海、南側には大山をのぞむまちです。 海の名所は浜辺の石が心地よい音を奏でることからパワースポットとして有名な「鳴り石の浜」。山の名所は滝やダムの景色を見ながら頂上まで1時間で登山できる「船上山」や、日本の滝100選に選ばれている「大山滝」など。自然の名所が豊富です。 住民は優しく、世話好きな方ばかり。大自然と温かい人に囲まれ、心豊かに暮らせるまちです。 |
![]() | 農業を始めたい方を応援するまち 農業が盛んな琴浦町では就農支援や研修制度を設けています。 地域おこし協力隊として給与を得ながら農業を学べたり、就農コーディネーターのアドバイスを受けることができたりと、農業をこれから始める方にも安心のサポート体制が整っています! 詳細は琴浦町の就農支援のHPをご覧ください。 https://www.town.kotoura.tottori.jp/docs/2013030500035/ |
自治体 | 鳥取県琴浦町 |
担当部署 | 企画政策課 |
所在地 | 鳥取県東伯郡琴浦町徳万591‐2 |
TEL | 0858-52-1708 |
FAX | 0858-49-0000 |
ijyuuteijyuu@town.kotoura.tottori.jp |