【九州】福岡・大分・佐賀・長崎・熊本・宮崎・鹿児島の田舎暮らし・九州へ地方移住

九州 田舎暮らし


◆新着物件 九州エリア




九州

九州地方の田舎暮らし・売買物件を探す

九州地方の田舎暮らし・賃貸物件を探す

九州地方の空き家バンク物件を探す


簡単検索
エリアと種別・価格から理想の田舎暮らし物件を簡単検索
賃料
価格

九州地方の移住・【福岡・大分・佐賀・長崎・熊本・宮崎・鹿児島】の田舎暮らし

福岡県

福岡県は九州の北に位置し、本州からの玄関口であると共に、アジアからの玄関口でもあります。 食べ物も大変美味しく、玄界灘、響灘、周防灘、有明海に囲まれ、新鮮な海の幸にも恵まれ、 天然ふぐの漁獲高も全国で1位2位を争うほど。内陸には山間部、平野が広がり、 農産物等も豊富。イチゴの「あまおう」やイチジクの「とよみつひめ」、 ミカン、カキ、ナシ、ブドウなどさまざまな果樹栽培も盛んです。
福岡の田舎暮らし
海、山、川と豊かな自然にも恵まれ、季節ごとにさまざまなレジャーを楽しむことができます。 自然いっぱいの九州・田舎暮らし、福岡へ移住してみませんか?
福岡への移住は福がお~かくらしをご覧ください。
【移住者向け地域情報】
面積4971km2
人口511万人(平成29年9月推計)
気候 北九州地方は冬季は北西の季節風が吹きつける日本海型気候区の特徴が見られますが、年間を通してみると気候は温暖です。 内陸部は寒暖差が激しく、冬日になることもあり、積雪も見られます。真夏の猛暑日も内陸部の方が多い。
仕事 九州最大の都市を持つ福岡。様々な起業が九州地方の拠点を構え、職種も豊富。福岡県・移住定住ポータルサイト「福がお~かくらし」でも就職や起業・就農の支援情報を紹介しているので見てみましょう。
子育て 福岡県では、子育てをしながらも働きやすい職場づくりを目指す「子育て応援宣言企業」や、 子育て家庭がサービスや特典が受けられる「子育て応援の店」などの登録制度を実施し、 安心して子どもを生み育てることができ、次代を担う子どもたちが健やかに生まれ育つことができるように、 地域全体で支え応援する社会づくりを進めています。


大分県

九州地方東部に位置する大分。温暖な気候に恵まれ、海・山などの豊かな自然が多く、山地の占める割合が多い。 日本一の湧出量と温泉数を誇る「おんせん県」、地球上にある10種の泉質のうち8種類を有しています。 別府温泉・湯布院・くじゅう連山など、全国から観光客を呼び込む魅力あるエリアです。
大分の田舎暮らし
豊の国と呼ばれる大分県は、衣・食・住はもちろん、芸術・文化も豊かな、「人のココロが通うふるさと」です。
大分への移住はおおいた暮らしをご覧ください。
【移住者向け地域情報】
面積6340km2
人口115.1万人(平成29年9月推計)
気候 大分県の気候は複雑で、北部、中部、西部、南部に分かれています。北部は瀬戸内海気候区に属しますが、冬は北九州方面や関門海峡からの季節風の影響で天気が悪く、曇りの天気が多くなります。 中部は冬の季節風時には県北西部の山地の影響で北部・西部に比べ天気がよくなります。西部は内陸地にあるため夏は雷雨が多くなります。また秋から初冬に発生する日田や湯布院の盆地霧は有名です。 南部は県内でもっとも温暖多雨の地域で夏の大雨と冬の晴天に特色があります。
出展:大分地方気象台HP http://www.jma-net.go.jp/oita/index.html
仕事 大分では新産業都市や県北国東地域テクノポリスの指定を機に最先端技術企業の進出が多く、製造品出荷額も九州では福岡に次いで多く、県民所得は九州上位。 移住者向けの就職については「大分人材Uターンセンター」で情報提供、相談窓口があります。また、大分県農業農村振興公社による就農支援制度もありますので農業を始めたい方はチェックしてみましょう。
子育て 子どもは社会の希望であり、人と人とをつなぎ、世代と世代をつなぐ、かけがえのない存在です。 大分県では、「子育て満足度日本一」を目標に掲げ、子育て中の方に「地域全体が見守り、支えてくれている」と実感してもらうとともに、 「子ども自身の健やかな育ち」を支援する取組を市町村と協力して進めています。 各自治体ごとに子育て支援制度も実施していますのでチェックしてみましょう。

佐賀県

佐賀は九州の北西部に位置し、東は福岡県、西は長崎県に接し、北は玄界灘、南は有明海に面しています。 有明海沿岸から筑後川沿いは県土の3割を占める佐賀平野が広がり、 玄界灘から佐賀平野西部までは杵島丘陵などの丘陵地帯。北東部に脊振山地、南西部に多良岳山系といういずれも1,000m級の山地があって丘陵地帯を挟んでいます。 唐津・伊万里・有田など古くから陶磁器の産地としても有名。 豊かな自然に恵まれた住環境があり、お隣の福岡都市圏が通勤・通学圏にあり、佐賀-博多間は特急電車で約40分と相互の交流が活発です。
佐賀の田舎暮らし
自然と都会のいいとこどりができる佐賀へ移住してみませんか?
佐賀への移住・田舎暮らしはサガスマイルをご覧ください。
【移住者向け地域情報】
面積2439km2
人口82.3万人(平成29年9月推計)
気候 佐賀県の気候は、年間の平均気温が16度前後の地域が多く、穏やかな気候です。降水量は、東の脊振山から西の国見山にかけての山あいで多く、 1年間に2500ミリメートル以上降っています。一方、北部の玄界灘近くや南部の佐賀平野は雨が少なく、1年間に1800ミリメートル程度です。
仕事 UJIターン向け就職情報サイト「さがUターンナビ」にて移住に関する仕事探し、相談頂けます。 県、各自治体にて就農支援・研修の実施もありますので農業を始めたい方は問い合わせしてみましょう。
子育て 「子育てし大県さが」プロジェクト稼働中! 佐賀県では子育てパパの応援企業奨励金や働きながらの出産・子育て支援や就労支援など県主体で積極的に取り組んでいます。 また、各自治体ごとに子育て支援制度もありますので問い合わせてみましょう。


長崎県

九州地方最西端に位置する長崎。 東に佐賀県、その他は、周囲を海に囲まれています。対馬、壱岐、五島列島などの島嶼が971あり、その数は日本一。 海岸線の長さは4,184kmと北海道に次いで全国2位を誇る海の田舎暮らしにお勧めのエリアです。 真夏日と冬日以外の日数全国5位と年間通して過ごしやすい気温の日が多い長崎。 人口10万人あたりの病院数全国8位、診療所数3位、医師数8位と地方移住で心配がちな医療面でも安心感があります。
長崎の田舎暮らし
異国情緒あふれるスポットが点在し、教会や著名人ゆかりの地・、自然豊かな景勝地や歴史・文化、見どころがいっぱいの長崎で田舎暮らししてみませんか?
長崎への移住はながさき移住ナビをご覧ください。
【移住者向け地域情報】
面積4093km2
人口135.3万人(平成29年9月推計)
気候 長崎は、東シナ海からの暖かい対馬海流の影響を受け、全体的に温暖で寒暖差の小さい海洋性気候です。 北部の冬は季節風が強く日本海型気候に近く、内陸部と島原半島は昼と夜の気温差が大きく、夏に暑く、冬は冷え込みがやや厳しい。 対馬と壱岐は、朝鮮半島など大陸からの季節風の影響を受けて、冬には低温の日が続く。
仕事 ながさき移住サポートセンターにえ就職支援・情報提供・ご相談を行っています。 また各自治体にて起業支援や就農支援もありますので移住希望の自治体に問い合わせしてみましょう。
子育て ながさき子育て応援ネットで県内の子育て情報を発信しています。 県では企業の「仕事と子育て両立」について様々な角度から応援しています。 また医療費助成や保育料の助成など各自治体ごとの支援情報もそれぞれ問い合わせしてみましょう。

熊本県

九州地方のほぼ中央に位置する熊本。 北部は比較的緩やかな山地、東から南にかけては標高1,000メートル級の山々に囲まれており、その随所に深い谷があり、見事な渓谷美を見せています。 西部は有明海、八代海に面し、外洋の東シナ海に続いています。 世界に誇るカルデラを持つ雄大な阿蘇を含む「阿蘇くじゅう国立公園」、大小120 の島々からなる「雲仙天草国立公園」と2つの国立公園を持ち、 山あり海ありの、美しい景観に富んだ地形になっています。
熊本の田舎暮らし
美しい自然・景観と、あたたかな人柄が魅力的な熊本で田舎暮らししてみませんか?
熊本への移住は熊本県移住・定住ポータルサイトをご覧ください。
【移住者向け地域情報】
面積7405km2
人口175.6万人(平成29年10月推計)
気候 熊本地方は、熊本平野を中心として夏は蒸し暑く、冬の冷え込みが厳しい内陸的な気候です。 なお、熊本地方の東側に位置する地域は山地型の気候です。 阿蘇地方は、阿蘇外輪山に囲まれ海抜高度が400mを越す山地型の気候です。 天草・芦北地方は、天草灘・八代海に面した海洋性気候です。 球磨地方は、人吉盆地を中心とした内陸的な気候と山地型の気候となっています。
出展:熊本地方気象台HP http://www.jma-net.go.jp/kumamoto/index.html
仕事 熊本県移住・定住ポータルサイトにて各自治体ごとの就職・就農・起業等の支援情報をご覧いただけます。 移住希望地が決まりましたらチェックしてみましょう。
子育て くまもと子育てホームページにて子育てに関する情報を発信。 各自治体ごとの支援情報もチェックしてみましょう。

宮崎県

九州地方南東部に位置し、高千穂・日南海岸・えびの高原など雄大な自然景観を楽しめる宮崎。 古くは5万年前頃から人々が住み始めた地で、神話にも登場する。 年間を通して温暖な気候で過ごしやすく、あったかくのんびりした田舎暮らしにお勧めのエリアです。 物価の面でも、宮崎市は全国でも消費者物価地域差指数(総合)が全国一の低さ(総務省統計庁 平成23年消費者物価指数年報)。 また地価も都市圏に比べて安く、住宅の建設費用も全国で最も安い水準となっています。
宮崎の田舎暮らし
ゆったりとした時間、人柄のあたたかさ、太陽のめぐみ、希望と活力…。 そんな日本の「ひなた」のような存在「宮崎県」で、ゆったりとした生活を送ってみませんか? あなたもみやざきの「ひなた」のチカラを感じてください。
宮崎への移住はあったか宮崎ひなた暮らしをご覧ください。
【移住者向け地域情報】
面積6685km2
人口108.8万人(平成29年9月推計)
気候 宮崎県は太平洋の黒潮による暖かい潮の流れにより温暖で年間の日照時間・快晴日数は全国トップクラス。 一方、梅雨の時期や台風の時期に集中的に雨が降り降水量を高くしている為、降雨量も全国上位に入ります。 それらの時期以外は、比較的穏やかで晴れの日が多いです。
仕事 宮崎県では、U・Iターン就職を希望される方のための相談窓口を設け、宮崎で働きたいとお考えの県外在住の方のご相談に応じています。 加えて、企業の誘致やサポートなどを行い、求職者の受け皿を広げる取り組みを進めています。 また、林業・漁業への就業支援にも取り組んでいますので興味のある方は「あったか宮崎ひなた暮らし」よりチェックしてみましょう。
子育て みやざき子育て支援ポータルサイト「すくすくみやざき」で子育て情報を発信。 その他、各自治体ごとの支援情報も移住希望の自治体へ問い合わせしてみましょう。

鹿児島県

鹿児島は日本の西南部にあり、面積は全国第10位、東京都のおよそ4倍あり、九州の中では一番面積の広い県です。 北は長島町から南は与論町まで南北に約600キロメートルと長く、これは鹿児島市から大阪市の直線距離と同じくらいです。 鹿児島の総面積の約28%は、種子島、屋久島、奄美群島などの離島で、28の有人離島があります。一番南は「与論島」で、沖縄のすぐ上に位置しています。 温泉も多く、温泉地はおよそ80箇所、源泉数は約2700本で大分に次いで2位。
鹿児島の田舎暮らし
鹿児島への移住はかごしまで暮らすをご覧ください。
【移住者向け地域情報】
面積9189km2
人口162.5万人(平成29年9月推計)
気候 南北に長い鹿児島県は、北と南で気候が大きく異なります。 県北部の伊佐市では1月の平均最低気温は氷点下1.2度で、山形県の酒田市とほぼ同じ。 県南部の指宿市では1月に菜の花が咲くほど暖かい。 鹿児島県本土は冬は温暖で、夏は日照時間も多いが降水量は多い。 真夏日は長い期間続くが、猛暑日はそれほど多くなく、県内の最高気温は薩摩川内市中甑の37.5℃で、沖縄県に次いで低い。 薩摩半島が東シナ海に面する為、大陸の寒気の影響を受けやすく、厳しい寒さとなる事もあり、冬節風の風向き次第では多量の雪雲が供給され鹿児島市中心部でも積雪を観測する事もあります。
仕事 UIターン就職については「鹿児島県ふるさと人材相談室」へ登録すると求人情報や相談(東京や大阪にも窓口あり)を受ける事ができます。 その他、起業支援情報もありますので「かごしまで暮らす」よりチェックしてみましょう。
子育て 各自治体ごとに子どもの医療費助成、二子目以降の保育料の補助など、支援情報がございますのでチェックしてみましょう。

九州 田舎暮らし加盟店一覧
九州 田舎暮らし物件一覧


九州の空き家バンク【当サイト登録自治体様】

九州の自治体情報・空き家バンクから理想の移住地・住まいを探してみよう!
志布志市
宮崎も鹿児島も両方楽しめる志布志市でほっこり・あったかスローライフを満喫しませんか??
豊後大野市
豊後大野市一帯は、約9万年前に阿蘇山の大噴火で発生した火砕流噴出物が堆積し、悠久の時を経て形成された雄大な景観や、磨崖仏・石橋などの文化財の宝庫です。
岡垣町
ゆっくりと自然の中で暮らしたい。でも、都会の便利さにもあこがれる。そんなわがままを叶えるまち
大崎町
大崎町は、うなぎ、マンゴー、サツマイモなどの多くの特産品に恵まれている「食材の宝庫の町」で、7kmにおよぶ白砂青松の海岸線には、5月から8月にかけてウミガメが産卵のため上陸する自然豊かな町です。
佐伯市
佐伯市は、大分県の南東部に位置し、九州一広い面積を誇る自然と歴史のある市です。温暖な気候や豊富な森林水産資源を生かした農業、漁業、林業に加え造船業も盛んです。 また、持続可能な循環型共生社会「さいきオーガニックシティ」の実現に向けて、令和2年に策定...
佐賀市
佐賀市は、北部は脊振山系の山々、中心部は広大に広がる平野、南部は“豊饒の海”有明海に面しており、県都として、公共施設、病院、買い物の便利さも兼ね備えた住みやすい街です。

九州の田舎暮らし物件取り扱い不動産業者

九州の不動産業者へ物件情報を問い合わせて見よう♪